色鉛筆って、消えない。
はっきり言っておこう。 消しゴムじゃあ、消えないの。鉛筆なら消えても、原材料が違うからみんなが期待してるほど の「消える」にならないんです。
でも、色鉛筆用(柔らかい鉛筆用)ってあるのですねー。調べると必ずコレがでてきます。 シードのCP-10。
これはちょっとだけ期待しましょう。←そもそも消えないと信じていますが。ごめんなさい。
消してみます。 なんだか少ししっとり感がある気がします。 あと、消してる感じが柔らかい?
ちなみに上2個はホルベイン色鉛筆、1番下は鉛筆の5Bです。右はプラスのエアーイン。(これも好きな消しゴムです)
いかがですか?鉛筆はきれいに消えてますね! 色鉛筆は、比べてみると確かにシードのCP-10の方が消えていますよね。
ちょっと塗った方向を気にして消しゴムかけてみます。
どうだろうか。方向に沿って消したほうが 筆跡が目立たない気がします。
もう一度冒頭に戻りますが、個人的には、 色鉛筆って消えない。(鉛筆みたいには。) でも、CP-10は、かなり消えてる。
この感じで、もっと細かいところが消せる形状があると更に良いかもしれないです。